17520
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

草津ツーリング - またたび URL

2025/07/07 (Mon) 17:43:19

草津ツーリング
いや、ホント肉体的にも精神的にも疲れトラウマ級のツーリングでしたが
旅行の内容は大満足でした

出発前の整備、空気圧やチェーン給油、充電等一般
的な整備を済ませ次の日出発した
途中走行してるとアレ?電圧計の表示が変化しないぞ?
電圧計も精度悪かったしな〜と思いながら
関越三芳SAに到着
ここまでは良かった
高速を降りて一般道を走ってるとあれ?ジリジリ
電圧が落ちてきてる、これはまさか群馬の山中で
VFRの持病発電系トラブルか?
もう後戻り出来ない、ライト1灯を外す
林道区間がエグい、10V切ってきた益々ヤバい
もう1灯外すももう駄目、電圧が下がり過ぎて
エンジンが不調エンジンストップ!
押しがけや下りを利用して始動もアクセルを閉じると
止まる、林道を抜け町中に出て何とか藤岡
まで戻り2輪館に到着、バッテリーを購入して
取付けるもやはり電圧が上がらない
取り敢えず宿の草津まで辿り着かなければ軽井沢を抜け
草津に到着寸前でもうニュートラランプも照明も点滅する状態
宿に何とか着いて近所の自動車整備工場にバッテリーを汗だくで
持ち込むも充電とかやってないとか充電器無いとか壊れてる?とか言われた
マジか〜、うちなら充電位やるけどな〜
途中聞き込みで入った電気屋さんがとても親切でわざわざ電話してくれたお陰で
もう一軒見つけ次の日に受け取り取付
出発出来たが発電して無い以上バッテリーだけで
帰らなければいけない、昼間なのでライトをオフ
尾灯は2つを1つにする、信号待ち時ブレーキをなるべく長く
踏まない、セルを使わず押しがけ奇跡的に帰り道は草津から直線が多く
ウインカー負担も少ない
4台なので念の為前後に挟んでもらい走行
高速は順調にSAに到着、ここまでで電圧はまだセルが
回る位残っていた
予想してた雨もさほどでない
外環まで来たら後少し、降りる予定の1本先の出口を降り一般道を
走っていたらやはりブレーキ掛ける頻度が上がり、回転数が落ちた為か
電圧が徐々に下がる、鎌ケ谷に入ると10V近くに
もうエンストしたらセル回らない、雨も凄い、松戸に入る頃には

ニュートラと照明が点滅し始めて
エンジンが不調の雨の中家に着いた
もうバッテリーは息絶えた
600km良く持ってくれた、バッテリーを充電して次の日早速
調べてみた
バッテリー充電後
バッテリー電圧13.3
メインオン12.8
アイドリング12.8→13.2(交換)
5000回転12.8→14.5V (交換)復活

ACアイドリング各端子18V→25V
AC5000回転50V→80V

今回の事を受けいつ充電系がトラブルになった時、有ればもう少し状況が楽だったかもしれないアイテムUSB2ウェイ充電器(持っていた)
対応モバイルバッテリーからバイクに充電出来る優れもの
安いもので2980円〜カエディアので7980円位まで有る
過走行車には是非導入しておきたいアイテム
今回VFR800に取付け
順次他の車両にも導入

臨時休業のお知らせ - またたび URL

2025/06/10 (Tue) 16:42:38

今月6月24日火曜日は臨時休業させて頂きます
水曜日と合わせて2連休致します
よろしくお願い致します
常連さんがわざわざ水曜日を絡めてお休みを取ってくれて
ツーリングのお誘いを受けました
草津温泉湯畑の目の前の大東館の宿も取ってくれて4台で走ってきます

マグロ - またたび URL

2025/05/25 (Sun) 16:59:05

自分はマグロ常に何かして無いと生きていけない
何かを求めて無いと満たされない
そして飽きやすい笑
とは言えやる時はやります
今月も忙しい


多摩モンキーミーティング行ってきました - またたび URL

2025/04/29 (Tue) 20:01:54

今年で4年連続で参加させてもらっています
多摩モンキーミーティング

今年も沢山のホンダ横型エンジンが集まりました
情報交換の場でも有り、自慢のバイクのお披露目の場でも有ります
人気投票に入賞したいと願望を持つ者の1人です
今年は天気も良く当日エントリーも多そうな予感はしてましたが
550台以上集まり会場は結構キツキツです
今回、ボルドールSPモンキーと白バイモンキーを持っていきました
ミニチュア系カスタムは元となるCB1300SBの興味が無いと成り立ちません
しかし蓋を開けてみれば2位と5位と言う評価を頂きました
もう放心状態、ボルドールモンキーのカスタムは受け入れられた
独りよがりのカスタムでは無かったのだと安堵しました
もう少し自分を認めてやりたい気持ちです
https://youtube.com/watch?v=EBTPM6Vk20g&si=IuRAA5i7K9T9fCrV

Re: 多摩モンキーミーティング行ってきました - suezo

2025/04/30 (Wed) 20:50:35

動画見ました。
ハーレーやチョッパーがいるので
次回はぜひVストームと刀で参加してほしいです

Re: 多摩モンキーミーティング行ってきました - またたび URL

2025/05/01 (Thu) 23:23:48

vストロームや刀いいですね〜
自分はNR750を考えてます
とは言え資金不足です〜笑

ヘルメット - またたび

2025/03/21 (Fri) 17:27:29

僕はヘルメットはずっとアライ派だったがSHOEIから
凄いコラボヘルメットが出る
初音ミクバージョン!
こ、これはマニアとしては見逃せないがお値段以上〇〇〇
なのか…
いつもジェットなので今更どうなのか?

Re: ヘルメット - suezo

2025/03/24 (Mon) 18:32:20

これは知らせないとと思ったら、もう買い込まれてた(笑)

https://news.webike.net/parts-gears/449564/
https://www.autoby.jp/_ct/17755374

Re: ヘルメット - またたび

2025/03/25 (Tue) 15:55:08

も、もちろん
ミクヲタとしては逝くしかならないでしょう笑

Re: ヘルメット - suezo URL

2025/04/06 (Sun) 11:12:33

4/19(土)夜8時 NHKで、
新プロジェクトX~挑戦者たち~
情熱の連鎖が生んだ音楽革命 ~初音ミク 誕生秘話
が放送されますよ。

Re: ヘルメット - またたび

2025/04/06 (Sun) 13:49:42

情報有難うございます〜
見なくては
楽器メーカーのヤマハからクリプトンの話が聞けそう

さらに初音ミク情報 - suezo URL

2025/04/22 (Tue) 10:44:14

2025年04月21日(月)15時~2025年05月20日(火)15時
初音ミク専用座ザクの抽選販売申込みが開始しました。
1/144で3,850だと300円だったころの約13倍か・・・

などと思っていたら結構コラボしてますね
https://p-bandai.jp/chara/c0010/?n=60&C5=AA&sort=1&C3=0015_00150001&q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&page=1

Re: ヘルメット - またたび

2025/04/22 (Tue) 21:34:11

情報有難うございます〜
抽選に応募しました
買えるかな?

パソコン購入?! - またたび

2025/04/18 (Fri) 14:00:12

久し振りにパソコンを買った
ウルトラモバイルPC
ガジェット好きにはたまらない
gpdwin4 まんまPSビータみたいなデザイン
RIZEN7 8840U
AMD Radeon780M
モンスターハンターワイルズベンチを走らすもショボいが動く
Steamで懐かしのゲームをDL
X68000とか動くし懐かしい
エミュを動かすには十分だし
Steam DECKと悩んだが良し

仕事ツーリング - またたび

2025/03/26 (Wed) 20:32:41

今日は暖かいという予報なので突発的にTVオモウマいみせで
紹介された四街道のチキボン亭に常連さんと3人で行ってきました
久しぶりの白バイモンキー出動!
オープン前には着くというお決まりのスタイルでスムーズな食事
S.M.L有りSを頼むもデカい
パフェも食うのでとうしたものか…
しかしここでハプニング、食後のデザートで頼んだのが来ない
どうやら隣の席の人のオーダー間違えて隣の人が食事とデザート同時に出たらしいがその人LでライスLと頼んでた
よく食べたな〜

桜まつり - またたび

2025/03/17 (Mon) 18:34:26

今月3月29日はさくら祭りの役員のため多分13時くらいまで
お店を閉めます
帰り次第開けます〜
設営と輪投げ担当〜笑

安心安全と値段 - またたび

2025/03/02 (Sun) 19:58:30

電話で電動自転車のブレーキシュー交換いくらか聞かれ
700円と答えた
電動はBAAブレーキシューを採用少し値段が高いが工賃税込み

来店され見た所ヤマハの電動だが小径ホイルでキャリパーとホイルの関係で特殊なタイプ
明後日入荷と伝えヤマハ注文品なので700円では出来ないと伝え
そんなにしないと伝え来店の約束されたので発注
程なくして電話来てキャンセルして欲しいとのこと

まあ、部品代が600円で工賃300円の修理で高いと思ったのか…
うちの近所はイ〇ンか…
多分300円税込工賃ではやらないでしょう

ちなみにうちでは今回みたいなケースのキャンセルは
次回からの整備修理空気入れはお断りします
修理をされたお店でお願いします
無料空気入れだけ言われても困ります

受付電話対応、部品の説明と専用シューである事、明後日入荷と
最短修理、格安工賃、ヤマハにパソコン立ち上げて発注、またパソコン立ち上げてキャンセル処理とても手間も掛かる
値段で電話でキャンセルされてたらたまらない


話は別ですが年配のスクーターのお客様、他のお客様の
バイク勝手に触らないでください
SR400のハンドル左右グッと持たれた時驚きました
サイドスタンド外れるかと思った
勝手に跨ったりもしないで欲しい

Re: 安心安全と値段 - またたび

2025/03/03 (Mon) 13:29:46

100円ショップでも売ってるブレーキシュー
持込みでベルとかたまに依頼されるけど
子供乗せ用電動自転車特殊な取付BAAシューの600円
BAAアルミ用、BAAステンレス用、普通のアルミ用、鉄リム用と
在庫してますが100円のは持込みで付けたくないな〜

プライベートツーリングのお知らせ - またたび

2025/03/02 (Sun) 10:19:28

3月12日水曜日場所は千葉県房総にツーリングに行きます
現在確定で5名です
行けそうな方は声を掛けて下さい〜


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.